目を留めてくださりありがとうございます。
皆さんは自分の解釈の癖を自覚していますか?
この世は解釈でできている。
解釈まみれ、色眼鏡だらけ。
解釈の癖や色眼鏡を外しフラットに物事を
キャッチするためには何が必要か。
それは
"自分を信じる力"を身につける事。
自分を信じる事で
幸せは拡大する💞💞💞
そして、自信を身につけるために
日々学び、知る!事を積み重ねる。
"知る"ことは可能性を広げる事です。
知らならければ、選ぶことすらできない。
この情報時代の中で知らない事のリスクや
学校では学ばない事が山ほどあることを知らなければなりません。
(知らなくてよければそれは、それでよいかと😌)
できる、できない
ではなく
やるか、やらないか
信じる、信じない、信じれない
ではなく
信じる選択を
するか、しないか
正解、不正解
ではなく
自らの選択を正解にする!
周りの意見を聞き入れすぎて自分がなくなるのは 他人軸優位の証拠。
今の延長線上にある未来の
チャンスとリスクをどう選ぶのか。
どんな事にも
ポジティブ、ネガティブがset。
ポジティブ、ネガティブすら解釈!
自信の大きさは
願望実現に比例するんだそうですょ!
今の延長線上の未来にワクワクできすか?
自分におこっている事に対してどのような
解釈をし、どの様に意味付けしながら取り入れていくか。
人生は捉え方で圧倒的に変わる!
解釈の質!磨いていきましょう💎✨✨
お読みいただきありがとうございました。
Comments