top of page
検索


全てのモノに価値がある。
目を留めてくださりありがとうございます。 読み進めていただくと、 この記事の1番下に私からあなたへ ささやかなコーチングのプレゼント🎁があります! ぜひ受け取ってくださいね。 価値を決めるのは自分 近年よく言われているキーワードかなと 思っています。...

嶋田 萌菜
2022年11月28日


未来重要な事を見極める
目を留めてくださりありがとうございます。 今日は1日ボーっと推しのライブビューイングをみて終わってしまいました。 何もせずに1日を終えるのが、何とも納得いかず急にスイッチON! こちらも以前Instagramにアップして大事だな!と思っている事なのでこちらに載せ直し。...

嶋田 萌菜
2022年11月27日


心地よさと、違和感に気づく。
目を留めてくださりありがとうございます。 何だか1日の終わりに嬉しい言葉をもらって そのままの熱量で書き残したいなと思った時に ぴったりの投稿がありました。 これも以前Instagramに書いていたたものなのですが忘れかけていた事を思い出させてくれました🥰...

嶋田 萌菜
2022年11月26日


こんなこと!やってます
目を留めてくださりありがとうございます。 今日はちょっと自己紹介も兼ねて。 こんな事やってますを勝手にシェアします😂 (プロフィールはこちらから) https://www.shimabelinda.com/about 色々やってる様に見られがち… 確かにやってはいる。...

嶋田 萌菜
2022年11月25日


目に見えないモノの影響力
目を留めてくださりありがとうございます。 昨日学んだ量子力学と脳波の学びが ふと、ヨガニードラと凄くリンクするなと思ったのでアウトプット兼ねて文字にしてみようと思います。 量子力学ってなに? 脳波ってなに? みたいなとこは省きますね🙏 本当にリラックスできてる?...

嶋田 萌菜
2022年11月24日


好奇心や不安は未来からの贈り物
目を留めてくださりありがとうございます。 やりたい! と思った時、勢いで動ける"モノ" と そうではない"モノ"がある。 それは 未来からの贈り物で 私たちがどんな選択を するのか試されている 気がする。 この数年でも...

嶋田 萌菜
2022年11月22日


やりたい時に!やれ!
目を留めてくださりありがとございます。 【想いには鮮度がある】 この言葉を聞いた時から ずっと意識している。 大好きな言葉の1つ。 想いには鮮度がある。 この言葉の通り 鮮度が高い内にいかに軽やかに動けるか。 『タイミングができたら…』 の...

嶋田 萌菜
2022年11月22日


色んな感情があるから気づく事がある
目を留めてくださりありがとうございます。 読み進めていただくと、 この記事の1番下に私からあなたへ ささやかなコーチングのプレゼント🎁があります! ぜひ受け取ってくださいね。 色んな感情があるから幸せなんだ! 毎日楽しく過ごせたら いいな… とは思うけど… 最近は...

嶋田 萌菜
2022年11月21日


どんな人になりたいですか?
目を留めてくださりありがとうございます。 数年前まで、ずっと、ずっと、 "凄い人"になりたかったんです。 でも凄い人にはなれなくて… 諦めました🙂 でも、 'ほっとする人'にはなれているようです🤭💚 オタクで変態でもいいみたいです🤣...

嶋田 萌菜
2022年11月19日


本当にリラックスできてる?
こんにちは! 目を留めてくださりありがとございます。 今日は、先日受講したヨガニードラについて ご紹介します。 これからセッションの中に大きく 関わってくれるであろう最強パートナー✨ ヨガニードラ(YogaNidra) ってご存知ですか? ヨガニードラは...

嶋田 萌菜
2022年11月15日


自分が源で幸せになる
目を留めてくださりありがとうございます。 うまく行く事ばかりじゃないけど うまく行かないことばかりでも なくて… 何か、良い方向に向かってる⛵️✨✨ 最近これといって何かを 伝えたいとかなくて… いや、あるんだけど…ないの…←どっち🤣 ...

嶋田 萌菜
2022年11月11日


HIKARIスピリットカード養成講座について
こんにちは! 目を留めてくださりありがとうございます。 前の投稿でHIKARIスピリットカードってな〜に?をご紹介しました。 (記事はこちら) https://www.shimabelinda.com/post/hikari1102...

嶋田 萌菜
2022年11月8日


習慣をつくるコツって知ってますか?
目を留めてくださりありがとうございます。 昨日は投稿によく出てくる キーワードの1つ、コーチングについて でした。 コーチングとカウンセリングについて 👇 (https://www.shimabelinda.com/post/omoinomama221105-3)...

嶋田 萌菜
2022年11月6日


コーチングとカウンセリングの違いについて
目を留めてくださりありがとうございます。 今日は カラーセラピーやHIKARIスピリットカードを お伝えする際に"コーチング"と言うキーワードを使用しているのですが、"コーチング"とはなにか…について少しお伝えできればと思います。 ここから、コーチング・カウンセリング・...

嶋田 萌菜
2022年11月5日
bottom of page